愛知県岡崎市・名古屋市のクリニック・病院専門のデザイン設計施工の一貫建設

岡崎本社 tel:0564-51-1802 名古屋支社 tel:052-822-1670 24時間365日メール相談受付中
創業100年、建設実績4000件超え! 愛知県内の医院・開業用地を探します! 土地探しから医院建設まで一貫サポート!クリニックLINE相談
開業支援サポート/医院・開業用地 土地探し/口コミ広がるデザイン設計

丸ヨ建設工業の地元愛知県での実績の一部をご紹介
建設実績4000件超え!

丸ヨ建設工業の地元愛知県での実績の一部企業様丸ヨ建設工業の地元愛知県での実績の一部企業様

岡崎市民病院、桜眼科クリニック、わかまつ町皮ふ科、あらこ薬局、あいみこどもクリニック、しば薬局相見店、こうた内科クリニック、星のまちクリニック、ARTクリニックみらい、はっとり皮膚科クリニック、あんどう乳腺クリニック、上條医院、天野整形外科、県立愛知病院、岡崎額田地区広域伝染病院、西山接骨院、さいとう皮膚科、岡崎市看護専門学校(実習室)、ハートファーマシー、平手クリニック、城南リハビリクリニック、赤池クリニック、かとう歯科クリニック、三好歯科クリニック、河合歯科医院、 米山せきれいの郷(第1期工事児童福祉施設)、西澤整形外科クリニック、藤田皮膚科、碧南鴻島町グループホーム、愛知県がんセンター愛知病院(外来診察室)、岡崎市総合検査センター衛生検査棟、平野歯科医院、グループホーム燦むつみ、ハナ調剤薬局、第一なるみ病院(回復期リハビリテーション病棟)、介護センタースミレ、大西内科クリニックなど

私たちは患者様に選ばれる外観設計とデザイン、スタッフの皆様がストレスなく働ける院内設計のほか、開院後の集患に関してもお手伝いしています。
また、建設してから半年後と1年後には、ドクターフィードバックを実施。建てる前と建てた後の問題点をヒアリングし、その後のより良いクリニック設計と施工に反映させていきます。

岡崎市クリニック

最初はほかの建設会社さんに依頼したとのことでしたが、いろいろなことがあって不信感が募り、あらためて私たちにご相談をいただきました。
デザインと設計、施工、コンサルまでを一貫フルサポートし、設計では患者様対応のドクター動線と約30人のスタッフ動線を徹底的に考慮しました。
おかげで新規開業からのわずか3ヶ月で、すでに患者様の3ヶ月待ちを達成しています。

岡崎市クリニック写真

名古屋市クリニック

木造建築ながらも、木造であることを感じさせないシンプルかつ重厚感のあるクリニックを目指しました。
とくにこだわったのは、待ち合い空間における高級感の演出と、建物の内外を彩るやわらかいライティング。
街のシンボルになるような外観デザインの影響もあり、口コミを中心に多くの集客を獲得しています。

名古屋市クリニック写真

豊田市クリニック

患者様にとっても集患にとっても、院内の待合室がいかに大切であるかを教えていただきました。
設計では、そういったお客様からのアドバイスを確実に具現化。周りを梨畑に囲まれている自然豊かな空間に、落ち着きのある真っ白なクリニックが完成しました。

豊田市クリニック写真

あま市クリニック

こちらの眼科クリニックでは、土地探しの依頼からスタートし、デザインと設計、施工までを一貫フルサポート。
高級感あふれる待合室を始め、視力検査室や手術室なども完備した、地域に根ざすクリニックにふさわしい建物づくりを心がけました。

あま市クリニック写真

デザイン設計事例

ART クリニックみらい(岡崎市)

ART クリニックみらい(岡崎市)

星のまちクリニック様(名古屋市)

星のまちクリニック様(名古屋市)

星のまちクリニック様(名古屋市)

星のまちクリニック様(名古屋市)

岡崎市民病院・救命救急センター棟(岡崎市)

岡崎市民病院・救命救急センター棟(岡崎市)

岡崎市民病院・救命救急センター棟(岡崎市)

岡崎市民病院・救命救急センター棟(岡崎市)

▼ デザイン施工一覧はこちら


建設受賞歴一覧

第2回 あいち木づかい表彰

最優秀賞(愛知県知事賞)受賞

2019年度 岡崎市額田(ぬかた)センター「こもれびかん」
岡崎市優良工事施工業者

『岡崎市優良工事施工業者』受賞

2016年度 岡崎市民病院救急棟建設工事
2020年度 岡崎中央総合公園体育館天井改修工事
市営住宅平地荘新築工事(B工区)
岡崎市立北野小学校外部改修工事
2021年度 市営五本松住宅新築工事(D工区)
2023年度 岡崎市立緑丘小学校校舎増築工事
岡崎市立南中学校外部改修工事
愛知県岡崎市景観賞

『岡崎市景観賞』受賞

1999年度 美容室セリオ竜美ヶ丘店
2001年度 デザイン事務所ループル
2005年度 美容室セリオ稲熊店
2007年度 賃貸事務所企図ビル
渡辺邸
第27回 イナックスデザインコンテスト

『エクステリア空間・部門賞』受賞

2007年度 高田邸
平成27年度 木材利用優良施設

『木材利用推進中央協議会会長賞』受賞

2015年度 がんセンター愛知病院「地域緩和ケアセンター」
平成27年度 日本漆喰協会
2015年度 愛知産業大学「男女トイレ改修工事」

医院・クリニックに関するお問い合わせや
建設・設計・土地などの無料相談はこちらよりどうぞ

1

メールお問い合わせ

メールにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。

メールお問い合わせ

オンライン予約

遠方の方のお問い合わせには、予約制のオンラインでも対応しています。

オンラインご予約
2

LINEお問い合わせ

LINEにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 また、LINEお問い合わせ限定の特典として、建てる前の注意点チェックリストなどもご用意しています。

建物のお見積り依頼、ご質問やご相談: LINEお問い合わせ
LINEお問い合わせ
3

お電話お問い合わせ

お電話にて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 岡崎本社か名古屋支店のうち、お近くの店舗にご連絡ください。

岡崎本社

0564-51-1802

名古屋支店

052-822-1670

新規開業のクリニック・病院の建設で、このようなお悩みはありませんか?

医院・クリニックを新規開業するには、勤務医を退職する1年ほど前からの準備が必要です。ただし、勤務しながらの準備には膨大な手間と時間がかかります。
そこで私たちは、お客様の専門外である開業手続きや必要な書類の手配などを徹底サポート。開院に向けたストレスを軽減してもらうことで、開業後のスタートダッシュにつなげていただきたいと考えています。

  • 地元の良い立地に開業したいけど、土地の探し方と選び方の基準がわからない。
  • どこの建設会社に相談すればいいのかわからない。
  • 医院・クリニック建設で実績のある会社にお願いしたい。
  • できるだけこちらの手間をかけず、なおかつ対応のしっかりとした会社に任せたい。
  • 設計やデザイン、施工だけでなく、開業支援までを一貫して依頼したい。
  • コンサルタントがついているので、建設だけをお願いしたい。
  • 付き合いのある設計士がいるので、建設だけを依頼したい。
  • 集客で優位に立つための立地戦略をアドバイスしてほしい。
  • 機能的で無駄のない導線やゾーニングを提案してもらいたい。
  • 公共性の高い医院建設に求められる耐震性や耐久性を考慮してほしい。
  • 地域のシンボルになるようなデザインを考えてほしい。
  • 低金利の銀行を紹介してもらいたい。

このようなドクターにオススメな、建設もデザインできる会社です

  • 長期に渡って患者様に選ばれる医院デザインと院内の戦略的アドバイスを求めている。
  • 設計やデザインでは、作業効率やエコ設計も考慮してもらいたい。
  • サポートやアフターフォローがしっかりしている地元の企業に任せたい。
  • 事例紹介や設計、デザイン、施工、それに管理まで、具体的な内容を提示してほしい。
  • 土地探しや選定に関してもアドバイスをしてもらいたい。

医院・クリニックに関するお問い合わせや
建設・設計・土地などの無料相談はこちらよりどうぞ

1

メールお問い合わせ

メールにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。

メールお問い合わせ

オンライン予約

遠方の方のお問い合わせには、予約制のオンラインでも対応しています。

オンラインご予約
2

LINEお問い合わせ

LINEにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 また、LINEお問い合わせ限定の特典として、建てる前の注意点チェックリストなどもご用意しています。

建物のお見積り依頼、ご質問やご相談: LINEお問い合わせ
LINEお問い合わせ
3

お電話お問い合わせ

お電話にて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 岡崎本社か名古屋支店のうち、お近くの店舗にご連絡ください。

岡崎本社

0564-51-1802

名古屋支店

052-822-1670

建設依頼されたドクターの声

ARTクリニックみらい(愛知県岡崎市) 村田院長

建設依頼されたドクターの声: ARTクリニックみらい

ご夫婦の夢を実現するため、不妊治療などを行う最先端の生殖医療センター「ARTクリニックみらい」を開設した村田院長にお話を伺いました。

別の建設会社への依頼が一転!!
不信感が募った末、丸ヨ建設さんに変えた理由とは?

当社に依頼される前は、他社で打合せしていました。

実をいうと、丸ヨ建設さんに依頼する前は、別の建設会社に図面作成と見積りをお願いしていたんです。おおよその予算を決めていましたので、希望するクリニックの詳細を伝え、予算内に収まるかどうかを確認したうえで、打ち合わせを進めていました。
ところが実際に提示されたのは、予算を大幅に超過した見積り…。どうしても不信感が募ってしまい、違う建設会社の話も聞いてみたいと思うようになったんです。

最終的になにが決め手となって私たちに依頼されましたか?

  1. こちらの納得がいくまで話し合いができたこと。
  2. デザイン案を見せてくれ、出来上がりのイメージがしやすかったこと。
  3. 予算内でどこまでのことができるのか、具体的な内容を相談できたこと。
  4. 見積り書の内容がわかりやすく、説明もしっかりしていたこと。
  5. 働きながらの打ち合わせだったので、こちらの都合に合わせてくれたこと。また、レスポンスも早かったです。

見積り書については、知人が建設会社に勤めているので内容を確認してもらったのですが、詳細がしっかりと記載してあり、内容も金額も問題ないとのことでした。この点でも、丸ヨ建設さんは信頼できる会社だと思いました。

建設を終えて半年が経ちましたが、建物はいかがでしょうか?

丸ヨ建設さんに依頼して、本当によかったです。契約の前にデザイン案や図面についての詳しい打ち合わせができたので、私がイメージしていたとおりの、爽やかで明るいカフェにいるような空間にしていただくことができました。
それに建物本体の工事だけでなく、医療機器の工事もあったのですが、多くの業者さんとの打ち合わせも確実に進めていってくれました。
また、工事期間が短くて慌ただしい中でも、当初の予定どおりに開業することができ、やはり医療建設を数多く経験している建設会社さんは、さすがに違うなと感心しました。

星のまちクリニック(愛知県名古屋市) 安田院長

建設依頼されたドクターの声: 星のまちクリニック

内科・消化器内科・小児科などの一般診療に加え、健康診断や生活習慣改善などの疾病予防と健康管理にも力をいれている名古屋市名東区の「星のまちクリニック」。安田院長にお話を伺いました。

最終的になにが決め手となって私たちに依頼されましたか?

丸ヨ建設さんに決めたポイントはいくつかありますが、ただし見積り金額が一番安いわけではありませんでした。 ところが丸ヨ建設さんの営業担当者の方には、見積り内容について熱心に説明してもらえましたし、これから始まる工事について、現場(工事)監督のことやアフターメンテナンスの対応など、さまざまなことを聞かせていただきました。まず第一に、そういったところの安心感が大きかったです。
それに丸ヨ建設さんはHPもとても見やすくて、クリニックや病院など医療建築の実績も数多く紹介されていたので、最初から印象は悪くなかったです。
そういったいくつかの要素を踏まえたうえで、しっかりとした建設会社だと判断できたことが決め手になりました。

実際に依頼してみて、いかがだったでしょうか?

少しだけ気になっていたのは、クリニックの建設地に隣接する道路が、近隣小学校の通学路になっていたこと。そこで工事担当者の方に、子どもたちや通行人の皆様への安全配慮をお願いしたのですが、工事車両の通行ルートを考慮してもらったり、その場の状況に応じて対応していただけたので、とてもありがたかったです。
それに同一敷地内ではドラッグストアの建設工事も行われていて、クリニックの工事期間中にドラッグストアがオープンするという条件下での工事でした。その点に関しても、資材搬入のタイミングや外構工事を行う際の敷地の融通など、ドラッグストアの建設会社の方と打ち合わせしながら円滑に進めていただいたり、さらにドラッグストアのオープン後は、来客の妨げにならないように仮設フェンスを移動させるなど、細かい部分にもしっかりと配慮していただきました。

▼ お客様の声はこちら

医院・クリニックに関するお問い合わせや
建設・設計・土地などの無料相談はこちらよりどうぞ

1

メールお問い合わせ

メールにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。

メールお問い合わせ

オンライン予約

遠方の方のお問い合わせには、予約制のオンラインでも対応しています。

オンラインご予約
2

LINEお問い合わせ

LINEにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 また、LINEお問い合わせ限定の特典として、建てる前の注意点チェックリストなどもご用意しています。

建物のお見積り依頼、ご質問やご相談: LINEお問い合わせ
LINEお問い合わせ
3

お電話お問い合わせ

お電話にて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 岡崎本社か名古屋支店のうち、お近くの店舗にご連絡ください。

岡崎本社

0564-51-1802

名古屋支店

052-822-1670

丸ヨ建設を応援してくれる人たち

光からもっと眼を守る。未来のスタンダードをつくるアイケアデザイン。
東海光学株式会社(愛知県岡崎市)
代表取締役社長古澤 宏和 様

丸ヨ建設を応援してくれる人たち: 東海光学(株) 代表取締役社長 古澤 宏和様

現在の会長は、もともと数社の建設会社とお付合いをしていたのですが、その中でも丸ヨ建設さんが、もっとも現場監督さんの対応がすばらしいということで、20年以上も前から、弊社の建物に関することはすべて丸ヨ建設さんに依頼しています。
大型の建物を建設する際は、たくさんの建設会社の方が来られて、とくに雑工事では対応が不十分な会社も多い中、丸ヨ建設さんはどんな工事にもしっかりと責任を持っていただけるので、とても安心できます。
それに弊社は年中無休の24時間体制で工場を回転させていますから、機械の搬入と搬出などのタイミングで工事を完了してもらわねばなりません。そのようなむずかしい工事にも対応していただき、いつも本当に感謝しています。

おもてなしの心を育てる会社
株式会社 渥美フーズ(愛知県田原市)
代表取締役渡会 一仁 様

丸ヨ建設を応援してくれる人たち: (株)渥美フーズ 代表取締役 渡会 一仁様

丸ヨ建設さんには、私が社長に就任して初めて出店するスーパーマーケット「ビオ・あつみエピスリー浜松」の建設を依頼しました。近年、弊社では居抜きの建物をリニューアルしてスーパーマーケットにする方法が主流でしたから、新築のスーパーマーケットを、なおかつ初めての土地で建てることになりましたので、最初は寿命が縮むような思いでした。
そんな事情もあって、打ち合わせ場所や時間帯を問わず、親身になって相談に乗ってくださった丸ヨ建設さんには、非常に感謝しています。「ビオ・あつみエピスリー浜松」は、多目的なイベントスペースを備え、そこで開催する食のセミナーや料理教室を通じて、社員がお客様とともに学び、食のプロフェッショナルを目指していくスーパーマーケット。そういった私の想いをしっかりと汲んでもらい、外観、内観ともに理想のかたちを実現していただきました。

医院・クリニックに関するお問い合わせや
建設・設計・土地などの無料相談はこちらよりどうぞ

1

メールお問い合わせ

メールにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。

メールお問い合わせ

オンライン予約

遠方の方のお問い合わせには、予約制のオンラインでも対応しています。

オンラインご予約
2

LINEお問い合わせ

LINEにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 また、LINEお問い合わせ限定の特典として、建てる前の注意点チェックリストなどもご用意しています。

建物のお見積り依頼、ご質問やご相談: LINEお問い合わせ
LINEお問い合わせ
3

お電話お問い合わせ

お電話にて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 岡崎本社か名古屋支店のうち、お近くの店舗にご連絡ください。

岡崎本社

0564-51-1802

名古屋支店

052-822-1670

当社が選ばれる10の理由

1

デザイン、設計、施工までの一貫フルサポートでストレスフリーを実現

建設業界ではデザイン、設計・管理、施工と、各工程を別会社で担当することが一般的。それぞれの会社の担当者と打ち合わせを行うのは、非常に大きなストレスです。
しかし私たちは、それらのすべてを一貫フルサポートで対応。一つにまとめることで進行が早くなるばかりか、責任の所在も明らかになり、連絡事項や変更の確認などによるストレスも大幅に軽減されます。
そしてなによりも、デザインから使いやすい院内の間取りまでをトータルで戦略的に進めていくことで、建物のクォリティーを大きく上げられることが最大のメリットです。

2

患者様に選ばれるデザインと心地良い空間づくりが得意

医院・クリニックの外観は、集患力にも大きく影響するため、遠くからでも目立ちやすい視認性の高さや、安心や信頼の感じられるデザイン性などが重要です。
さらに内観に関しても、来院した患者様の満足度を高められるような院内設計や、ドクター様やスタッフ様が働きやすい導線づくりなどが必須。
私たちは、そうした多くの点を考慮したうえで、SNS時代にも対応したスタイリッシュで機能性に優れた建物をお届けします。

3

創業100年の豊富な建設実績を誇ります

私たちの創業は大正10年。地元岡崎と名古屋に密着した総合建設会社として、すでに100年以上の歩みを続けてきました。
その歴史の中で、私たちは多種多様な建物のデザインや設計、施工を経験。また、お客様のさまざまなお悩みにも的確にお応えしてきました。
そうした経験豊富な会社だからこそ、皆様の理想どおりの医院・クリニックを建設することが可能です。

4

高いデザイン性とエコ設計・耐震設計を両立

これからも長きにわたって医院・クリニックを運営していくには、ランニングコストを抑えることも非常に重要な要素の一つです。
そのため私たちは、快適に過ごしやすいエコ設計、それに耐震強度の高いクリニックの提案などにも力を入れています。
デザイン性の高さと、そうしたエコや耐震への配慮を両立できることが、私たちの大きな強みです。

5

地元岡崎の有名な建設物を数多く手がけてきた信頼度の高さ

私たちは大手建設会社との共同事業を始め、地元岡崎にあるデザイン性の高い有名な建設物や、学校などの市の公共施設、店舗、オフィス、ハイテクの建設物までを幅広く手がけています。
医院・クリニックの建設においても、そうした経験から得られたさまざまな知見を積極的に取り入れ、ほかとは一線を画す建物を実現いたします。

6

お客様の信頼と期待を裏切らない万全のフォローとアフターサポート

私たちは建設後のアフターメンテナンスとして、3ヵ月・6ヵ月・1年と3回の無料点検を実施しています。
この3ヵ月・6ヵ月・1年という設定は、私たちが建築業に長年携わってきた中で導き出したサイクル。1年の中でもっとも暑い夏の日と、もっとも寒い冬の日を経た状態を点検することで、お客様の大切な医院・クリニックを守ります

7

設計デザインを無料で提案いたします

お客様が想い描いているイメージと、弊社のデザイン担当者のイメージにずれが生じると、出来上がった建物のデザインも大きく変わってしまいます。
私たちはそうした両者のイメージギャップを埋めるため、必ず契約前に無料のデザイン案を提出。外観はもちろんのこと、院内のイメージも含めて、わかりやすいグラフィックデザインでご提案させていただきます。

8

大手企業では叶わない、地元企業ならではの徹底したサポートを実施

私たちは地域密着型の建設会社。本社を置く岡崎と支社のある名古屋に特化して、さまざまなお客様をサポートしてきました。そうして培われた地元戦略のノウハウは、どこにも負けません。
医院・クリニックを成功させるには、そのエリア特有の医院づくりを行うことが必要。私たちは、長年の経験を生かしながら、地域でがんばっていこうとしているドクター様を支えていきます。

9

建設中は現場監督と営業スタッフの2名体制で隅々までフォロー

建築工事が始まりましたら、弊社の現場監督と営業スタッフの2名でお客様をバックアップ。建築予定地周辺の皆様への配慮はもちろん、万が一のトラブルを未然に防ぐための準備体制などにもしっかりと対応していきます。
なお、建築工事は基本的に現場監督が主導しますが、建築以外のことで疑問やお悩みのことがありましたら、営業担当者に遠慮なくお申し付けください。

10

誰が見てもわかる!具体的なお見積り提案にこだわります

私たちが好評をいただいている理由の一つに、具体的で明解な見積り書が挙げられます。
一般的にお客様は、いくつかの会社に見積りを出してもらって検討するものですが、そんな中でも私たちの見積り書は非常にわかりやすいと評判です。
具体的な工事内容なども含め、私たちは会社として不透明な部分をなくし、お客様に対して誠実に対応していくことを常に心がけています。

医院・クリニックに関するお問い合わせや
建設・設計・土地などの無料相談はこちらよりどうぞ

1

メールお問い合わせ

メールにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。

メールお問い合わせ

オンライン予約

遠方の方のお問い合わせには、予約制のオンラインでも対応しています。

オンラインご予約
2

LINEお問い合わせ

LINEにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 また、LINEお問い合わせ限定の特典として、建てる前の注意点チェックリストなどもご用意しています。

建物のお見積り依頼、ご質問やご相談: LINEお問い合わせ
LINEお問い合わせ
3

お電話お問い合わせ

お電話にて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 岡崎本社か名古屋支店のうち、お近くの店舗にご連絡ください。

岡崎本社

0564-51-1802

名古屋支店

052-822-1670

病院・クリニックのデザイン、設計、建設依頼をする前に6つの注意点!!

1

病院・クリニック建設の実績がある会社かどうかを確認してください

病院・クリニックの建設では、医療機器関係の業者間との打ち合わせによって工事が必要になってくることも。そうした追加の工事が発生した場合、実績のない会社では仕上げが雑になったり、工期が遅れてしまうこともあります。
とくに木造建設を中心に行っている会社で、病院・クリニックの建設経験はないけれど、「同じ木造建築なので問題ない」と答えるような会社は避けたほうが賢明です。

2

自社で購入した土地に、自社で建設を行って販売している会社は要注意

自社で建設を行った建物は、建築予算もその会社で決めているため、販売価格が一般的な相場よりも割高に設定されているケースが見られます。
また、建物の仕様(材料)に関しても、その会社が普段から使用している材料以外は、あまり理解しないままで使っていることも。往々にして、クォリティーの面でも劣っていることが少なくありません。

3

設計料金が格安な設計事務所は「安かろう悪かろう」です

設計でやるべきことをしっかりと行っていくには、最低限これだけは必要な金額というものがあります。
設計費の一般的な目安は、建物の建築金額の7~10%程度(※設計・監理・建物規模により異なります)。それよりも極端に低い設計料金を売りにしている事務所は、できるだけ避けたほうがいいでしょう。

4

木造だけでなく、鉄骨造や鉄筋コンクリート造(RC造)にも対応している建設会社を選びましょう

私たちのように木造、鉄骨造、コンクリート造のいろいろな構造の建物を建設している会社には、それぞれに精通した現場監督がいます。
そうした現場監督は、あらかじめ医療機器関係との打ち合わせも工程に含めるなど、対応が細やか。最初の打ち合わせから建物が出来上がるまでの管理についても、とくに問題が生じることはありません。

5

設計図のデザインやプレゼンだけで判断するのは間違いのもと!?

設計事務所との付き合いは、建物の工事が終わるとほとんど途切れてしまいます。
しかし数年経過した後で建物に問題が生じた場合は、その建物のことをもっとも理解している設計士にもう一度相談しなければなりません。
そのため、設計士を選ぶときは、長く付き合える相手かどうかを見極めることも大切。デザインやプレゼンの内容だけでなく、人間性もしっかりと考慮するようにしましょう。

6

最初から最後まで、しっかりと責任を持って対応してくれる設計事務所を選びましょう

規模の大きい会社では、最初の営業には社長や所長が来るものの、契約後は別の担当者に任せきりになってしまうところも。また、その担当者も、いつまでその事務所にいるかはわかりません。
それよりも、たとえ1人や2人の小さな規模の事務所でも、最初から最後からしっかりと対応してくれる会社を選ぶことをおすすめします。

医院・クリニックに関するお問い合わせや
建設・設計・土地などの無料相談はこちらよりどうぞ

1

メールお問い合わせ

メールにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。

メールお問い合わせ

オンライン予約

遠方の方のお問い合わせには、予約制のオンラインでも対応しています。

オンラインご予約
2

LINEお問い合わせ

LINEにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 また、LINEお問い合わせ限定の特典として、建てる前の注意点チェックリストなどもご用意しています。

建物のお見積り依頼、ご質問やご相談: LINEお問い合わせ
LINEお問い合わせ
3

お電話お問い合わせ

お電話にて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 岡崎本社か名古屋支店のうち、お近くの店舗にご連絡ください。

岡崎本社

0564-51-1802

名古屋支店

052-822-1670

当社からの約束・コミットメント お客様の信頼と期待を裏切らない7カ条

1

強引な営業は一切いたしません

結論を急がず、お客様のご要望をじっくりお聞きして、ご相談に応じます。

2

高品質な設計・施工を行います

一級建築士(設計)3名と一級施工管理技士(工事)11名による、確かな技術をお届けします(人数は2022年10月現在)

  • ISO9001(品質管理)を20年間以上も更新しています
  • 常により優秀な協力会社を選定しています
  • 工事の工程ごとに、22項目の段階検査を行っています
  • 徹底した社内検査と完了検査を行っています
3

建物完成後は定期的な無料点検を実施しています

お客様のご希望に合わせて、3ヵ月・6ヶ月・1年の「無料定期点検」を行っています。

4

品質確保と向上のため、人材育成と技術継承に努めています

新しい部材や設備情報、施工技術の習得に向け、社内で毎月勉強会を実施しています。

5

お客様専属の工事担当者と営業担当者をお付けしています

両担当者のあいだで定期的に情報交換を行い、お客様のご質問やご要望にいち早く対応いたします。

6

工事中は近隣住民の方への配慮を徹底します

着工前にはご挨拶回りを実施。建設中の苦情も工事担当者が丁寧に対応し、お客様にはご迷惑がかからないようにしています。

7

お客様の承諾なしに勝手な追加工事や変更工事は行いません

もしも追加工事や変更工事が生じる場合は、事前にその内容と費用を提示。お客様のご了承をもとに行います。

医院・クリニックに関するお問い合わせや
建設・設計・土地などの無料相談はこちらよりどうぞ

1

メールお問い合わせ

メールにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。

メールお問い合わせ

オンライン予約

遠方の方のお問い合わせには、予約制のオンラインでも対応しています。

オンラインご予約
2

LINEお問い合わせ

LINEにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 また、LINEお問い合わせ限定の特典として、建てる前の注意点チェックリストなどもご用意しています。

建物のお見積り依頼、ご質問やご相談: LINEお問い合わせ
LINEお問い合わせ
3

お電話お問い合わせ

お電話にて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 岡崎本社か名古屋支店のうち、お近くの店舗にご連絡ください。

岡崎本社

0564-51-1802

名古屋支店

052-822-1670

Q&A よくある質問をご紹介

  • 建物の完成後(引渡し後)の対応について教えてください。

    私たちは、建物のお引渡しをした後の3ヶ月・6ヶ月・1年というタイミングで無料点検を実施しています。
    事前に「無料点検はがき」をお送りさせていただきますので、おかしな部分や直してもらいたいところがありましたら、その内容をご記入ください。
    なお、建設業界の期限は、基本的に建物のお引渡しをしてから「10年」と決まっています。10年を過ぎると有償になる場合が多いですので、何かお困りごとがありましたら、早めのご連絡をおすすめしています。

  • 契約を交わして工事が始まった後に、建物の設計変更をお願いすることはできますか?

    近年は建物の偽装問題などが増えているため、完成後の建物は、建築確認申請で届け出た建築前の図面と同じものにしなくてはなりません。
    そのため、図面作成の段階で何度も綿密な打ち合わせを行い、完成後に「こんな建物にするつもりじゃなかった…」というようなことが起こらないように努めています。
    しかし一方で、図面上の建物と実際の建物には、多少の差異が生じてしまうのも事実。構造部分での変更はむずかしいですが、そのほかの部分では、工事が始まってからも、お客様のご要望にできる限り対応いたします。

  • 工事代金は、どのタイミングで支払えばいいですか?

    工事代金は、基本的に3回に分けてのお支払いをお願いしています。
    具体的には契約時、建て方(建て前)が完了した際の中間時、そして完成時の3回です。

  • 外観やインテリアをすごくオシャレにしたいです。私好みの設計はできますか?

    私たちは、常にお客様の好みに応じた建物デザインや設計を大切にしています。
    もちろん一言で「オシャレ」といっても幅が広いですので、どういったニュアンスであるかは、事前にしっかりと確認いたします。
    そのうえで、イメージに近い写真や実際の建物なども参照。お客様の理想を具体的に把握した上で、デザインを考慮していきます。

  • 建物の設計をお願いしたい設計士がいるので、建物の建設(工事・施工)だけを依頼することはできますか?

    もちろん可能です。私たちは、社外の設計士様からのご依頼も多数。そうした建築のみの対応においても数多くの経験を重ねています。
    ご指名の設計士様のプランに則って、丁寧な工事を行っていきますので、ぜひご安心ください。

  • 建物の見積りをお願いするには、いくらくらいの費用がかかりますか?

    建物のお見積り(建物の金額提示)については無料で承っています。
    また、お見積り以外にも、現地調査や簡易的な建物プランの作成、平面図の設計プレゼンなども無料で行っています。
    (※現地調査は、地盤・地質調査とは異なります)

  • 防音工事や改修工事、増築工事などにも対応してもらえますか?

    私たちが本体を建設していない既存の医院・クリニックでも、まったく問題ありません。
    防音、改修、増築の各工事のほか、断熱工事なども承っています。ぜひ私たちに、お客様の理想の医院・クリニックについてお聞かせください。

  • 丸ヨ建設さんは、どのような建物の建設を得意とされているんですか?

    私たちは注文住宅や公共事業、学校、神社仏閣、オフィス、福祉施設、マンション、店舗といった幅広い分野を得意としています。
    その中でもとくに力を入れているのは、工場や倉庫などの「鉄骨建設」と、病院やクリニックなどの「医療建設」。
    これからも「鉄骨建設」と「医療建設」を二本柱に、さまざまな建物を手がけていきます。

  • 丸ヨ建設さんは、毎月1日に「建物・建設相談会」を行っていると聞きました。その日以外に相談することはできないのですか?

    もちろん「建物・建設相談会」の日だけでなく、お客様からのご相談やお問い合わせには常にお応えしています。
    お客様のご予定が「建物・建設相談会」と合わない場合は、事前にお電話やメールでご連絡をいただけますと幸いです。
    弊社の担当者より、お客様のご都合のよい日時と場所をお聞きした上で、詳しいお話を伺います。

  • どのあたりのエリアまで対応していただけますか?

    私たちは岡崎本社と名古屋支店(南区)を拠点とし、名古屋市から豊橋市までのあいだを中心とした愛知県内を対応範囲としています。
    ただし、規模や内容によって愛知県外でも対応することがありますので、まずは一度ご相談ください。

医院・クリニックに関するお問い合わせや
建設・設計・土地などの無料相談はこちらよりどうぞ

1

メールお問い合わせ

メールにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。

メールお問い合わせ

オンライン予約

遠方の方のお問い合わせには、予約制のオンラインでも対応しています。

オンラインご予約
2

LINEお問い合わせ

LINEにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 また、LINEお問い合わせ限定の特典として、建てる前の注意点チェックリストなどもご用意しています。

建物のお見積り依頼、ご質問やご相談: LINEお問い合わせ
LINEお問い合わせ
3

お電話お問い合わせ

お電話にて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 岡崎本社か名古屋支店のうち、お近くの店舗にご連絡ください。

岡崎本社

0564-51-1802

名古屋支店

052-822-1670

会社概要

会社情報

丸ヨ建設工業株式会社岡崎本社ビル
岡崎本社

丸ヨ建設工業株式会社名古屋支店ビル
名古屋支店

私たちは、愛知県岡崎市に本社、名古屋市南区に支店を構える地元密着型の総合建設会社です。
工場や倉庫などの「鉄骨建設」と、病院やクリニックなどの「医療建設」を得意としており、常にお客様の立場になって建物づくりを考え、頑固実直な現場監督業に徹しています。

社名 丸ヨ建設工業株式会社
許可番号 愛知県知事許可 (特-3) 第7197号
資本金 5,000万円
役員・管理者
取締役会長 蒲野 克己
代表取締役 蒲野 功樹
取締役工事部長 熊谷 和彦
取締役 蒲野 朋恵
創業 大正10年5月
設立 昭和23年9月
従業員数 38人
営業内容 総合建設業

アクセス

岡崎本社

愛知県岡崎市戸崎町字郷畔20番地
TEL 0564-51-1802
FAX 0564-52-3597

名古屋支店

愛知県名古屋市南区本地通3丁目9番地1
TEL 052-822-1670(代)
FAX 052-811-4139


ごあいさつ

わくわくドキドキする建物を建設し、社会貢献する!丸ヨ建設工業株式会社 代表取締役 蒲野功樹

私たち丸ヨ建設工業は、時代とともに目覚ましい技術進化を遂げながら、建築一筋に100年もの長い歴史を歩んでまいりました。
それも弊社の一人ひとりが、私たちの掲げる「ミッション」「ビジョン」「バリュー」を大切に守ってきたからこそ。また、私たち自身が建物づくりを心から楽しみ、完成したときにはお客様と一緒になって喜んで、数多くの感動を共有してきたからだと確信しています。

ミッション(MISSION:存在意義)
わくわくドキドキする建物を建設して社会貢献する!

ビジョン(VISION:目指す姿)
今も その先も 新たなシーンへ

バリュー(VALUE:行動規範)
一致協力 × 感謝報恩 × 誠心誠意 × 有言実行 × 創意工夫

さらに一方では、日々の業務の中で、いかに多くの皆様からの恩恵にあずかってきたでしょうか。そのことを考えると、あらためて「ありがとう」という大きな感謝の気持ちが湧き上がります。

これからも私たちは、丸ヨ建設工業らしい個性や強みを最大限に生かしながら、お客様の感動を呼ぶサービスを提供するとともに、地域社会に貢献していくため、さらなる努力を重ねてまいります。

そして決して変革することをおそれず、「今も、その先も、新たなシーンへ」。
ぜひ今後とも、私たち丸ヨ建設工業にご期待下さい。

代表取締役 蒲野 功樹

医院・クリニックに関するお問い合わせや
建設・設計・土地などの無料相談はこちらよりどうぞ

1

メールお問い合わせ

メールにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。

メールお問い合わせ

オンライン予約

遠方の方のお問い合わせには、予約制のオンラインでも対応しています。

オンラインご予約
2

LINEお問い合わせ

LINEにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 また、LINEお問い合わせ限定の特典として、建てる前の注意点チェックリストなどもご用意しています。

建物のお見積り依頼、ご質問やご相談: LINEお問い合わせ
LINEお問い合わせ
3

お電話お問い合わせ

お電話にて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 岡崎本社か名古屋支店のうち、お近くの店舗にご連絡ください。

岡崎本社

0564-51-1802

名古屋支店

052-822-1670

相談から施工の流れ

具体的なお問い合わせから契約、施工までの流れをご説明します。

丸ヨ建設へのご連絡

岡崎本社:0564-51-1802
名古屋支店:052-822-1670
メール
上記より、お問い合わせいただけます。お気軽にご連絡ください。
まずは弊社の担当者が、お客様にご挨拶させていただきます。

土地探しの依頼

まず最初に希望の場所(○○市○○町)、広さ、賃料、開業予定日などのご要望をヒアリング。
その内容をもとに、いつまでに土地を選定し、その後の建物の設計期間や工事期間をどうするかなど、開業予定工程についておおよその目安をご相談いたします。

建物の依頼

土地が決定しましたら、建物の打ち合わせに入ります。また、開業予定日と建物の規模や内容に合わせて、お引渡しの日程を調整。公図や敷地の境界といった土地の現状と、上下水道や電柱などの位置についても確認を進めます。
さらに車や人の出入口、建物の配置、駐車場の台数などを考慮したうえで、配置図を作成。一方でオーナー様へのヒアリングを通して、外観デザインのイメージ、必要な部屋数と広さ、ご自身がそれまで勤めていた職場で不便に感じていたことなどを伺いながら、平面図のプランも作成していきます。
なお、このタイミングで、おおよその建築費についても教えてください。費用に応じて、必要が生じた場合は建物の構造や面積などの大幅な変更も考慮します。

お客様へのプレゼン

次に建物の平面図と外観図(立面図)のプレゼンを行います。また、同時に概算の見積書を提出することも。それらの内容にご満足いただけた場合は、「設計契約」を取り交わします。
なお、「設計契約」の契約金は、契約時、建築許可申請が認可されたとき、そして建物の完成時と、3回に分けてのお支払いをお願いしています。

地盤調査

設計の打ち合わせに入る前には、地盤調査を実施します。 事前にその土地の地盤を確認しておくのは、とても重要なこと。地盤の状態は、杭や基礎の形状、建物の構造などにも大きな影響を及ぼします。

建物の設計に関する打ち合わせ

ドクター様やスタッフ様の動線と使い勝手、患者様の動線などを考慮しながら、平面図のプランについて打ち合わせ。さらに以下の内容を詰めていきます。

  • 電気・設備関係
  • 医療機器など
  • 外観図の作成
  • 内部と外部の仕上げ材
  • 外構(花壇や駐車場など)や看板(サイン)など
  • 建物全体の図面の詳細

これらの点を確認したうえで、建物の建築許可申請を審査機関に提出します。

建設費(見積り)に関する打ち合わせ

すべての図面が完成しましたら、建設費の見積りを行い、その見積り書と合わせてマスター工程表を提出します。
なお、建設費が予算を上回った場合は、建築VE(建物の機能を維持した上で、コストを削減すること)によって金額を調整。建設費と工事期間にご納得いただけた場合は、「工事契約」を取り交わします。
なお、「工事契約」の契約金は、契約時、中間時(上棟時)、そして建物の完成時と、3回に分けてのお支払いをお願いしています。

工事前の段取り

「工事契約」が済みましたら、すみやかに工事の段取りを行っていきます。
なお、建築工事を始める前には、オーナー様や関係者の皆様をお招きし、工事が無事に終わることを祈願する地鎮祭を実施。建築予定地周辺の皆様へのご挨拶まわりも行って、これからの工事予定や工事中の騒音などについて、一軒ずつ丁寧に説明していきます。

着工から建物の完成・お引渡しまで

建設予定地の境界の外周部を仮囲いしたうえで工事を開始。担当する現場監督が、基礎工事→躯体工事→仕上げ工事→外構工事の順に建設を進めていきます。

定例会について

基礎工事が終わる頃より、毎月一度や二度のペースで、現場事務所(もしくは現場の現地)でオーナー様との定例会を実施。
工事の進捗状況や建物の説明、仕上げ材・色の説明、変更内容などについて打ち合わせを行っていきます。

完成後の検査について

建物と駐車場などの外構工事が完成し、建物のクリーニングが終わりましたら、社内検査・設計士検査・お客様検査の3回の検査を実施。 もしも指摘事項があった場合は、手直しを行い、最終検査に進みます。

開院へ

最終検査が終わったら、お引渡しです。
お引渡し後は、すぐにでも開院の準備を進めていただけます。ベッドや机などの家具が入ると、室内の雰囲気がガラッと変わり、いよいよ開院に向けた雰囲気が高まっていくはずです。

医院・クリニックに関するお問い合わせや
建設・設計・土地などの無料相談はこちらよりどうぞ

1

メールお問い合わせ

メールにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。

メールお問い合わせ

オンライン予約

遠方の方のお問い合わせには、予約制のオンラインでも対応しています。

オンラインご予約
2

LINEお問い合わせ

LINEにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 また、LINEお問い合わせ限定の特典として、建てる前の注意点チェックリストなどもご用意しています。

建物のお見積り依頼、ご質問やご相談: LINEお問い合わせ
LINEお問い合わせ
3

お電話お問い合わせ

お電話にて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 岡崎本社か名古屋支店のうち、お近くの店舗にご連絡ください。

岡崎本社

0564-51-1802

名古屋支店

052-822-1670

医療建設のデザイン施工実績

病院/クリニック 実績紹介

R4・5 光ヶ丘眼科クリニック(岡崎市):病院・クリニック

R4・5 光ヶ丘眼科クリニック(岡崎市):病院・クリニック

R4・5 光ヶ丘眼科クリニック(岡崎市)

光ヶ丘眼科クリニックは、令和4年6月8日(水)に開院いたします。

毎週火曜日は手術予約日ですが、6月中は通常診療をなります。

当院では、お子様からご高齢の方までの診療いたします。

白内障や緑内障の『日帰り手術』にも対応しております。

国家資格である、視能訓練士が在籍しております。

岡崎市明大寺町の光ヶ丘に最新の設備が充実した眼科クリニックです!

駐車場も30台完備しておりますので、車でのアクセスもしやすいです。

待合は広く皆様に快適にお過ごし頂ける様に配慮した設計です。

是非とも、お気軽に、ご来院くださいませ。

hikarigannka1.jpg

hikarigannka4.jpg

hkarigannka5.jpg

hikarigannka7.jpg

光ヶ丘眼科クリニック(岡崎市)

住所:愛知県岡崎市明大寺町字大圦1番15

竣工:令和4年5月

HP:光ヶ丘眼科クリニック

R3・10 やくえみ調剤薬局(岡崎市):病院・クリニック

R3・10 やくえみ調剤薬局(岡崎市):病院・クリニック

R3・10 やくえみ調剤薬局(岡崎市)

やくえみ調剤薬局は、令和3年10月1日(金)、9時より、オープンしました。

岡崎市南土地区画整理地内の、ありま脳神経外科クリニックの横に、やくえみ調剤薬局を建設しました。

待合室は、コロナ感染対策として、患者様のお隣様との座る距離や十分な換気ができるよう設計されました。

薬剤師さんと患者様との関係を密にするために、打合せブースと待合スペースが離されています。

ぜひとも、岡崎市の南に住まれている方は、「お薬」は『やくえみ調剤薬局』にてお願い致します。

IMG_1892-3.jpg

IMG_1653-3.jpg

IMG_1665.jpg

やくえみ調剤薬局(岡崎市)

住所:愛知県岡崎市岡崎南土地区画整理51街区8-B

竣工:令和3年8月

R3・3 鈴村レディースクリニック(豊田市):病院・クリニック

R3・3 鈴村レディースクリニック(豊田市):病院・クリニック

R3・3 鈴村レディースクリニック(豊田市)

鈴村レディースクリニック、令和3年4月3日(土)、9時より、オープンします。

豊田市にて、46年間、鈴村産婦人科として地域医療を支えてきましたが、建物の老朽化のため、1年半前に閉院しました。

改めて、令和3年4月に、豊田市伊保町の地にて、鈴村レディースクリニックとして開院します。

鈴村産婦人科時代より、通院して頂いていました皆様や地域の皆様に、ぜひとも、ご来院をお願い致します。

あれから約1年半が経ちましたが、改めて地域の皆様のお役に立ちたいと思い、女性のためのクリニックを開院いたします。

鈴村レディースクリニックは、妊婦検診も従来通り行います。

分娩は取り扱いませんが、女性の全年代の方に対応して、疾患や悩みを解決します。

一人ひとりに寄り添った診療でサポートをしてまいります。

どうぞお気軽に、鈴村レディースクリニックに、ご来院くださいますようお願い申し上げます。

IMG_0810.jpg

IMG_0820.jpg

IMG_0818.jpg

鈴村レディースクリニック(豊田市)

住所:愛知県豊田市伊保町向山73-6

竣工:令和3年3月

HP:鈴村レディースクリニック

R2・4 岡崎市民病院再編改修:外来診療室拡張建築改修(岡崎市):公共施設・学校・寺社

R2・4 岡崎市民病院再編改修:外来診療室拡張建築改修(岡崎市):公共施設・学校・寺社

R2・4 岡崎市民病院 再編改修:外来診療室拡張建築改修(岡崎市)

岡崎市民病院の室内の改修工事が完成しました。

岡崎市民病院検査棟2階における更衣室と、付帯する共用廊下の範囲(600m²)を、外来診療業務拡張の為、乳腺外科、及び、がんサポート外来からなる診療エリアへ改修を行いました。

市民病院の室内での工事でしたので、音・振動などを配慮した工事を徹底しました。

工事の為の材料の搬出入も、曜日や時間に制限があり、シビアに管理しました。

岡崎市民病院に診察・検査に来られた患者様たちに、迷惑が掛からないように、出来る限りの打合せ・管理を行いました。

siminn saihenn2.jpg

siminn saihenn3.jpg

siminn saihenn4.jpg

岡崎市民病院(岡崎市)

住所:愛知県岡崎市高隆寺町字五所合3番地1

竣工:令和2年3月

HP:岡崎市民病院

R2・2 桜眼科クリニック(あま市):病院・クリニック

R2・2 桜眼科クリニック(あま市):病院・クリニック

R2・2 桜眼科クリニック(あま市)

あま市小路に「桜眼科クリニック」が建設されました。

2020年4月7日の9時より、オープンいたします!

桜眼科クリニックでは、白内障手術や低侵襲緑内障手術など、日帰りで行います。

手術機器を充実させ、安全性の高い手術を心掛けています。

進行した病状で難しい手術となることが予想される方には、大学病院から専門家を招いての執刀となります。

もちろん、一般的な眼科診察・治療、及び、小児科視弱視訓練も対応しています。

桜眼科クリニックは、医療安全を第一に考慮し、診察ガイドラインに沿った検査・診察・治療を行います。

お気軽に、桜眼科クリニックにお越しください!

sakura5.jpg

11 IMG_28431.jpg

10 IMG_28541.jpg

sakura6.jpg

桜眼科クリニック(あま市)

住所:愛知県あま市小路1-10-1

竣工:令和2年2月

HP:桜眼科クリニック

R1・8 こうた内科クリニック(額田郡幸田町):病院・クリニック

R1・8 こうた内科クリニック(額田郡幸田町):病院・クリニック

R1・8 こうた内科クリニック(額田郡幸田町)

額田郡幸田町に「こうた内科クリニック」が建設されました。

20199月17日9時より、オープンいたします!

ご縁をいただき幸田町で「こうた内科クリニック」を開院させて頂くことになりました。

今までは、市民病院など、地域の基幹病院で内科診療をしてきました。

中でも、消化器系の病気を診療してきました。

胃カメラ・大腸カメラなどの内視鏡検査も得意としています。

これまで培ってきた知識と経験をもとに、

幸田町の方たちの健康維持のお役に立てるような診療を行っていきたいと考えいます。

お気軽に、こうた内科クリニックにお越しください!

koutanaikagaikann22.jpg

koutanaikanaikann3.jpg

こうた内科クリニック(額田郡幸田町)

住所:愛知県額田郡幸田町大字菱池字銘鍛冶18-1

竣工:令和18

HP:こうた内科クリニック

H30・8 あいみこどもクリニック(額田郡幸田町):病院・クリニック

H30・8 あいみこどもクリニック(額田郡幸田町):病院・クリニック

H30・8 あいみこどもクリニック(額田郡幸田町)

額田郡幸田町に、小児科のクリニック『あいもこどもクリニック』の建物が完成しました。

スギ薬局幸田相見店の奥の公園の目の前に、あいみこどもクリニックがあります。

クリニック内には、子ども達がわくわくする大きな滑り台があります。

病院嫌いなお子様に、楽しく病院に来て頂き、気分よく家に帰って頂きたい牛田院長の想いがあります。

お子様がご病気になりましたら、あいみこどもクリニックへお越しください。

平成30年8月21日(火)9時、オープンします。

電話:0564-63-3300

「あいみこどもクリニック」

一般的な小児診療の他、乳児健診、予防接種など、総合診療のクリニックです。

当院では、一般外来の診察室と予防接種のお子さんの待合室を分けています。

水ぼうそう・おたふくかぜなど、感染症の疑いがあるお子さんが病気をうつしてしまう心配がありません。

木のぬくもりのある暖かな雰囲気の院内には、広いキッズスペースや小さなお家のほか、

滑り台やおもちゃをご用意し、退屈な待ち時間もお子さんが遊びながら快適に過ごせるよう配慮いたします。

_DSC2966.jpg

_DSC2948.jpg

あいもこどもクリニック(額田郡幸田町)

住所:愛知県額田郡幸田町大字相見字阿原6

(JR東海道本線「相見」駅より徒歩4分:スギ薬局幸田相見店の奥)

竣工:平成30年8月

HP:あいみこどもクリニック

H30・1 わかまつ町皮ふ科(岡崎市):病院・クリニック

H30・1 わかまつ町皮ふ科(岡崎市):病院・クリニック

H30・1 わかまつ町皮ふ科(岡崎市)

岡崎市の若松町地内に、皮膚科のクリニック『わかまつ町皮ふ科』、調剤薬局『あらこ薬局』の建物が完成しました。

わかまつ町皮ふ科は、お子様に優しい建物になっています。

キッズルームのスペースを広くとり、窓を十二分に大きくして、明るい待合い室になっています。

お母さんとお子様で一緒に、わかまつ町皮ふ科に来て下さい!

皮膚の病気、アトピー以外にも、花粉症、食物アレルギーの方も診療いたします。

わかまつ町皮ふ科は、「ネットで当日予約」が可能です!

急に診療を受けたい方は、ネット予約にて、お願い致します。

平成30年1月18日(木)9時、オープンします。

『わかまつ町皮ふ科』

皮膚科・アレルギー科を受けたい方は、是非とも、『わかまつ町皮ふ科』までお越し下さい!

加藤院長をはじめとし、安心したスタッフ全員で、患者様に全力のご対応させて頂きます。

電話:0564-55-9912

住所:岡崎市若松町字西荒子30-5

(JR岡崎駅より、車で4分のところに、クリニックの建物があります。)

wakamatunaibu1.jpg

wakamatusinnsatusitu.jpg

wakamatu5.jpg

わかまつ町皮ふ科(岡崎市)

住所:岡崎市若松町字西荒子30-5

(JR岡崎駅より、車で4分のところに、クリニックの建物があります。)

竣工:平成30年1月

HP:わかまつ町皮ふ科

▼ 病院/クリニック実績一覧はこちら

歯科医院 実績紹介

H29・3 おとわ歯科医院(豊川市):歯科医院

H29・3 おとわ歯科医院(豊川市):歯科医院

H29・3 おとわ歯科医院(豊川市)

豊川市のおとわ歯科医院が新しくなりました。

おとわ歯科医院は、30年以上の長きに渡り、地域の皆さまに、ご愛顧頂いてまりました。

今後ますます、皆様により良い医療を提供すべく、2017年4月15日にリニューアルオープン致します。

新しいおとわ歯科医院は、診察室は全て個室になっています。

ゆったり診察できるスペースを、4室、用意しています。

待合室は、ゆっくりくつろげるモダンスペースになっています。

otowasika gennkann.jpg

otowasika uketuke.jpg

otowasika sinnryousitu.jpg

おとわ歯科医院(豊川市)

住所:愛知県豊川市赤坂町大日172-1

竣工:平成29年3月

HP:おとわ歯科医院

H27・5 ラブデンタルクリニック(岡崎市):歯科医院

H27・5 ラブデンタルクリニック(岡崎市):歯科医院

H27・5 ラブデンタルクリニック(岡崎市)

岡崎市の戸崎町に、歯科医院を建設しました。
元々は、コンビニのローソンのお店があった場所になります。
今回の歯科医院・ラブデンタルクリニック、略して「ラブデント」は、ロックと美術館を融合したデザインをご要望でした。
建築の工事にて大変だったのは、天井の梁をデザインにする為、改めて化粧梁を造ったところです。
是非とも、治療を受けながら、天井の梁を眺めて見て下さい。

05_MG_9243.jpg

07_MG_9289.jpg

ラブデンタルクリニック(岡崎市)

住所:愛知県岡崎市戸崎町字屋敷93-1

竣工:平成27年5月

HP:ラブデンタルクリニック

H25・4 熊の前歯科(名古屋市):歯科医院

H25・4 熊の前歯科(名古屋市):歯科医院

H25・4 熊の前歯科(名古屋市)

熊の前歯科は、鉄骨造3階建ての建物です。

1階が歯科医院、2・3階が注文住宅ということで、病院併用住宅です。

歯科医院の内装におきましては、白を基調とした爽やかで、清潔感のあり、お客様に親しみの湧く雰囲気のイメージを考慮してあります。

お子様連れの主婦の方にも、キッズルームが完備してありますので、お母様もお子様もご一緒に来て頂き、お母様だけでも安心して診療を受けることができます。

2・3階の注文住宅は、歯科医院とは全く逆の雰囲気になっています。

濃い茶色の床材や、造り付け家具は、デザインを優先させ、モダンなお部屋になりました。

また、3階建ての建物ですので、将来、階段の上下が大変になった場合でも、ホームエレベーターを設置してありますので、老後も安心して暮らすことができます。

kumanomae1.jpg

kumanomae2.jpg

kumanomae3.jpg

kumanomai.JPG

H25・4 熊の前歯科(名古屋市)

住所:名古屋市緑区鳴海町字神の倉3-47

竣工:平成25年4月8日(オープン日)

HP: 熊の前歯科

H21・11 加藤歯科医院(豊田市) : 歯科医院

H21・11 加藤歯科医院(豊田市) : 歯科医院

H21・11 加藤歯科医院(豊田市)

17katosika.jpg

加藤歯科医院(豊田市)

住所:豊田市竹元町二ッ池6-77

竣工:平成21年11月

HP:加藤歯科医院

▼ 歯科医院実績一覧はこちら

福祉施設 実績紹介

H29・2 グループホーム小規模多機能あじさい「あいづま」(刈谷市):福祉施設

H29・2 グループホーム小規模多機能あじさい「あいづま」(刈谷市):福祉施設

H29・2 グループホーム小規模多機能あじさい「あいづま」(刈谷市)

グループホーム小規模多機能あじさい「あいづま」が、刈谷市内に建設されました。

鉄骨構造の3階建ての建物です。

(1階:小規模多機能のショートステイ 2・3階:グループホーム)

「あいづま」には、オゾンで殺菌消毒する「東屋風の足湯」が設けられ、入居者様やご利用者の方に、いつまでも健康が続くよう施設が充実されています。

グループホーム小規模多機能あじさい「あいづま」

住所:愛知県刈谷市東新町6丁目33番3、他

入居者様、募集中です!(お気軽にご応募・お問合せ下さい。)

連絡先:052-508-6437

3月10日には、内覧会を予定しています(関係者各位)。

4月にオープンを予定しています。

aizuma asiyu.jpg

aizuma gennkannsoto.jpg

aizuma genkannnaibu.jpg

グループホーム小規模多機能あじさい「あいづま」(刈谷市)

住所:愛知県刈谷市東新町6丁目33番3、他

竣工:平成29年2月

HP:グループホーム小規模多機能あじさい「あいづま」

H27・3 特別養護老人ホーム アクアむつみ(岡崎市):福祉施設

H27・3 特別養護老人ホーム アクアむつみ(岡崎市):福祉施設

H27・3 特別養護老人ホーム アクアむつみ(岡崎市)

岡崎市土井町に、特別養護老人ホーム アクアむつみを建設致しました。
共同生活スペースが、3ユニット(森、海、桜)あり、イメージに沿った扉やクロスで仕上がってます。
その他にも、特別浴槽室や厨房、地域交流スペース等があります。
建物の外観は、全面タイル貼りで、白一色となっており、清潔感のある建物となっています。

009-2474.jpg

017-2477.jpg

特別養護老人ホーム アクアむつみ(岡崎市)

住所:愛知県岡崎市土井町字東善道3

竣工:平成27年3月

HP:特別養護老人ホーム アクアむつみ

H27・1 デイサービスセンター燦 はっけん(安城市):福祉施設

H27・1 デイサービスセンター燦 はっけん(安城市):福祉施設

H27・1 デイサービスセンター燦 はっけん(安城市)

安城市東端町に、デイサービスセンター燦 はっけんを建設致しました。
デイサービスセンター燦 はっけんは、平屋建ての鉄骨の建物です。
鉄骨造により、柱もなく広々とした大空間を演出しています。
デイサービスに来られるお客様が、明るく心身共に、健やかな日々をお過ごし頂けるリビングルームを完備しております。
トイレや入浴施設は、快適にご利用できるように、優しい設備になっています。

IMG_9846 .jpg

デイサービスセンター燦 はっけん(安城市)

住所:愛知県安城市東端町八釼74-2

竣工:平成27年1月

HP:東洋ウェルフェア株式会社

H26・10 グループホーム ジョイヤ 矢作(岡崎市):福祉施設

H26・10 グループホーム ジョイヤ 矢作(岡崎市):福祉施設

H26・10 グループホーム ジョイヤ 矢作(岡崎市)

岡崎市の矢作町に、グループホーム ジョイヤ矢作を建設しました。

ジョイヤ矢作は、ピン工法の木造の建物です。

ピン工法により、車2台分の駐車場(真ん中に壁・柱なし)を確保し、室内においても、大空間の部屋を確保できました。

また、介護用のユニットバスを設置や、患者さんの使い勝手に配慮したオーダーの扉などにしてあります。

jyoiya2.jpg

jyoiya4.jpg

jyoiya3.jpg

グループホーム ジョイヤ 矢作(岡崎市)

住所:愛知県岡崎市矢作町尊所63

竣工:平成26年10月

HP:株式会社サカイ

H26・3 グループホームおり姫2(額田郡幸田町):福祉施設

H26・3 グループホームおり姫2(額田郡幸田町):福祉施設

H26・3 グループホームおり姫2(額田郡幸田町)

額田郡幸田町にあるグループホームおり姫の敷地内に、「グループホームおり姫2」を建設しました。

また、既存のおり姫の建物を外部改修工事を行いました。

新築のグループホームおり姫2は、鉄骨2階建ての18床あるグループホームです。

一室一室の部屋の扉、壁紙、床の仕上げが異なり、オシャレな建物になりました。

入居者に対しても、自分の部屋を間違えないようなデザインになっています。

居間食堂は、窓が多く、お部屋がより明るくなる設計になっています。


orihime gaikann.jpg

orihime shokudou.jpg

orihime heya.jpg

グループホームおり姫2(額田郡幸田町)

住所:愛知県幸田町大草山添15

竣工:平成26年3月

HP:グループホームおり姫

H17・10 社会福祉法人米山寮「米山せきれいの郷」(岡崎市) : 公共施設・学校

H17・10 社会福祉法人米山寮「米山せきれいの郷」(岡崎市) : 公共施設・学校

H17・10 社会福祉法人米山寮「米山せきれいの郷」(岡崎市)

07koukyou.jpg

社会福祉法人米山寮「米山せきれいの郷」(岡崎市)

住所:岡崎市洞町字八王子1-1

竣工:平成17年10月

HP:米山せきれいの郷

H11・6 特別養護老人ホーム「なのはな苑」ケアハウス「なのはな苑」(岡崎市) : 福祉施設

H11・6 特別養護老人ホーム「なのはな苑」ケアハウス「なのはな苑」(岡崎市) : 福祉施設

H11・6 特別養護老人ホーム「なのはな苑」ケアハウス「なのはな苑」(岡崎市)

06koukyou.jpg

特別養護老人ホーム「なのはな苑」ケアハウス「なのはな苑」(岡崎市)

住所:岡崎市福岡町字四反田26番地

竣工:平成11年6月

HP:特別養護老人ホーム「なのはな苑」

H6・11 岡崎市中央地域福祉センター(岡崎市) : 公共施設・学校

H6・11 岡崎市中央地域福祉センター(岡崎市) : 公共施設・学校

H6・11 岡崎市中央地域福祉センター(岡崎市)

05koukyou.jpg

岡崎市中央地域福祉センター(岡崎市)

住所:岡崎市梅園町字寺裏5番地

竣工:平成6年11月

HP:岡崎市中央福祉センター

▼ 福祉施設実績一覧はこちら

医院・クリニックに関するお問い合わせや
建設・設計・土地などの無料相談はこちらよりどうぞ

1

メールお問い合わせ

メールにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。

メールお問い合わせ

オンライン予約

遠方の方のお問い合わせには、予約制のオンラインでも対応しています。

オンラインご予約
2

LINEお問い合わせ

LINEにて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 また、LINEお問い合わせ限定の特典として、建てる前の注意点チェックリストなどもご用意しています。

建物のお見積り依頼、ご質問やご相談: LINEお問い合わせ
LINEお問い合わせ
3

お電話お問い合わせ

お電話にて、建物のお見積り依頼やご質問、ご相談などを承っています。 岡崎本社か名古屋支店のうち、お近くの店舗にご連絡ください。

岡崎本社

0564-51-1802

名古屋支店

052-822-1670

医療建設のご相談 メールフォーム(24時間ご相談いただけます)

お名前(必須)
メールアドレス(必須)
ご住所
電話番号(必須)
オンラインをご希望の方

第1希望

第2希望

ご相談内容(必須)



備考欄

プライバシーポリシー

はじめに・・・
当社は、かねてよりお問い合わせのコーナーで、たくさんのお客様の個人情報をお預かりし、大切に保管してまいりました。
近年、インターネットにおいて、ユーザー登録や懸賞、アンケート、オンラインショッピング等、お客様の個人情報を承る機会が増え、その管理・保護の必要性がさらに高まっています。
当社は、以下のとおり「プライバシーポリシー」を定め、お客様からご提供いただいた個人情報の漏洩、流用、改ざん等を防止するため厳重な管理に努め、お客様に安心してご利用いただけるウェブサイトであるよう努力いたします。

  1. プライバシーポリシーの適用範囲

    プライバシーポリシーは、WEB(www.maruyokk.comを含むサイト)のみに適用されます。
  2. 個人情報とは

    当社がインターネットを通じて、お客様から送られた、住所、氏名、電話番号、E-mailアドレス等、お客様個人を特定できる情報、あるいはお客様個人に固有の情報を指します。
  3. 個人情報の収集

    当社がインターネットを通じて個人情報を収集する場合は、お客様の判断に基づく情報のご提供が原則で、目的・方法をあらかじめお知らせしています。
    個人情報のご提供を希望されない場合は、お客様自身のご判断により、提供しないことが可能です。この場合、当社のウェブサイトにおけるサービスをご利用になれない場合があります。
  4. 個人情報の利用について

    お客様にご提供いただいた個人情報は、お客様にお知らせした収集目的の範囲内で利用いたします。
    個人情報をお客様の同意なくお客様にお知らせした収集目的以外で利用することはありません。
  5. 個人情報の第三者への開示について

    当社では、お客様にご提供いただいた個人情報を、第三者に対して開示することはありません。ただし、次のいずれかに該当する場合はその限りではありません。

    • お客様の同意がある場合
    • 当社と機密保持契約を締結している協力企業、提携会社および業務委託会社に対して、お客様に明示した収集目的を実施すべく個人情報を開示する必要がある場合
    • お客様個人を識別できない統計的なデータとして利用する場合
    • 人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要があると認められる場合
    • 法令等により提供を求められた場合
  6. 個人情報の照会・訂正・削除について

    お客様の個人情報に関する照会、誤りがあった場合の訂正または削除については、お問い合わせ窓口にてご請求ください。ご請求がお客様ご本人によるものであることが確認できた後、合理的な期間内に、お客様の個人情報を開示、訂正または削除いたします。
  7. クッキー(Cookie)の利用

    当社は、クッキー(Cookie)を利用して情報を収集させていただくことがあります。
    クッキー(Cookie)とは、ウェブ・サーバから送信されてコンピュータのハードディスクドライブにインターネットブラウザにより保存される少量のデータです。
    クッキー(Cookie)自体には、お客様ご自身やEメールアドレスに関する情報は含まれませんが、お客様が個人情報等を当社に提供されると、お客様が当社のウェブサイトにアクセスされる際にお客様が使用されるパソコン等の通信端末が特定されます。
    ただし、クッキー(Cookie)を利用して、お客様のハードディスクドライブのデータや、Eメールアドレス、利用者個人の識別情報を入手することは出来ません。
    お客様はクッキー(Cookie)を受け取ったときに通知されるように、またクッキー(Cookie)が送信されないようにブラウザを設定することができます。
  8. アクセスログについて

    当社は、お客様の利用動向の把握のために、アクセスログを収集しています。アクセスログではIPアドレス、ブラウザの種類、ドメインネーム、アクセス回数、リファラーURL、ページビューなどの項目を収集していますが、収集した個人情報と関連付けて利用することはありません。
    ただし、法令等により提供を求められた場合、例外的に特定のお客様と関連付けて開示する場合があります。
  9. 個人情報の管理

    お客様から収集しました個人情報については、各ウェブサイトの管理責任者が厳重に管理しており、漏洩、流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じています。
  10. プライバシーポリシーの改訂について

    当社は、ウェブサイトのサービスを定期的に見直し、改善しています。それに伴い、プライバシーポリシーの内容を変更する場合があります。重要な変更がある場合には、変更内容について本ページ上に掲載いたしますので、都度ご確認の上、当社のウェブサイトのプライバシーポリシーをご理解いただくようお願いします。