無料相談・アドバイス
地主様が所有する土地の状況や問題点、ご希望するライフプランを細かく確認し、節税対策にもなる土地の有効活用について丁寧にご説明いたします。
先祖代々から受け継いだ大事な土地でも、ただ持っているだけなら収支はマイナスになり、生活を圧迫します。
そこで丸ヨ建設がお勧めするのは、税制上の各種軽減措置を最大限に利用できる"アパート経営"。建物の建設はもとより、周辺環境の調査や家賃シミュレーション作成により、地主様が確実に収益を上げられるスキームをご提示します。
固定資産税や相続問題に頭を抱える地主様は、ぜひご相談ください。
地主様が所有する土地の状況や問題点、ご希望するライフプランを細かく確認し、節税対策にもなる土地の有効活用について丁寧にご説明いたします。
地主様のご意向にそって現地調査を行い、より具体的な土地活用方法をご提案させていただきます。
集客力のある土地柄かどうか、建物がうまく納まる形状の土地かどうかなど、マンション・アパート経営にふさわしい土地かどうかを総合的に判断した上でプランをご提示します。
ただし将来、お客様の重荷になると判断できる場合、マンション・アパート経営はお勧めしていません。
プラン内容に基づきマンション・アパート建築の概算見積りと、家賃シミュレーション、収支決算表を作成し、地主様のご予算・ご要望を確認します。
地主様がご納得いくまで間取り・デザイン修正、建設費・収支バランスの調整を行った上で正式なご契約となります。
マンション・アパート(集合住宅)の構造計算から意匠までの全ての設計図を完成させ、建築確認の許可を受けます。そして、地鎮祭を行い、工事開始です。
工程どおり、工事をすすめ、マンション・アパート(集合住宅)が完成しましたら、引き渡しとなります。
引き渡し後、3ヵ月、6ヵ月、1年(2年)の「建物の無料定期点検」を実施し、不具合があればご相談のうえ修繕を行います。
もちろん定期点検にかかわらず、ご連絡いただければ、すぐに駆けつけます。
建築中は、中立な第3者機関が現場検査(地盤補強・配筋・構造体・断熱材・完了)を行います。
また、住宅瑕疵担保責任保険に加入いたしておりますので、万一、建物の主要部分に不具合が出ても10年間は保険修理が可能です。
マンション・アパート経営において、入居者の入れ替わりによるメンテナンスも大事な要素。
丸ヨ建設ではクロスの貼替、畳の表替え、蛇口パッキンの取替など、新しい入居者とのトラブルにならないよう、一括メンテナンスも行っています。気軽にお問い合わせ下さい。
※お電話でのご対応時間は8:00~17:00までとなります。
※電話番号をタップすると繋がります。