シックハウス対策
シックハウス対策
TECHNOLOGY

健康・安全への取り組み
シックハウス対策!
健康と安全への取り組みを配慮した「シックハウス対策」のご提案。
建材から発生する揮発性化学物質やダニアレルゲン等が原因で、室内に居ると頭痛・吐き気・目眩・セキ、目がチカチカする健康障害を引き起こす「シックハウス症候群」。
換気設備をつけて、室内の空気を循環させ、健康障害を改善します。
参考
シックハウス新基準への対応→さらに最上級レベルへの対応:ウッドワン
建築基準法改正にともない、ホルムアルデヒド等への規制が強くなりました。
その基準にいちはやく対応し、さらにJAS・JIS規格の最上位レベル「F☆☆☆☆」製品へ切り替えを行っています。
呼吸する壁「エコカラット」

空気がじめじめしているときは湿気を吸って、乾いているときは湿気をはく、湿気コントロール機能の健康建材です。
さらに、ニオイや有害物質を吸い取り、空気をきれいにする機能も備わっています。
設計・建設に関することなら
お気軽にお問い合わせください!
1
メールお問い合わせ
メールにて建物のお見積り依頼、ご質問やご相談などのお問い合わせを承っています。
メールお問い合わせオンライン予約
感染症対策や遠方の打合せに、オンラインでのご相談やお問い合わせを受け付けています。
オンラインご予約2
LINEお問い合わせ
LINEにて建物のお見積り依頼、ご質問やご相談も受け付けています。
LINEお問い合わせ限定の建てる前の注意点チェックリストなどのプレゼントもご用意しています。

お電話で直接お問い合わせはこちら
お近くの店舗へご連絡ください。岡崎本社
0564-51-1802名古屋支店
052-822-1670※お電話でのご対応時間は8:00~17:00までとなります。
※電話番号をタップすると繋がります。