更生保護施設 岡崎自啓会 (おかざきじけいかい)犯罪をした人や非行のある少年の中には、頼ることのできる人がいなかったり、生活環境に恵まれなかったり、あるいは、本人に社会生活上の問題があるなどの理由で、すぐに自立更生ができない人がいます。更生保護施設は、こうした人たちを一定の期間保護して、その円滑な社会復帰を助け、再犯を防止するという重要な役割を担っています。住所:愛知県岡崎市戸崎町字牛転10、HPはこちら・・・更生保護法人 岡崎自啓会
「岡崎市額田センター こもれびかん」が、平成30年の4月に供用開始いたします。丸ヨ建設は、岡崎市額田センター こもれびかんの建設に携わりました。岡崎市額田センターこもれびかんの建物の構造が様々で、特殊な工法の建設物であった為、慎重な現場管理が必要な工事でした。行政棟:鉄筋コンクリート造、一部SRC、市民交流棟:特殊構造/木造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造(ハイブリット工法)「施設概要」▮行政棟【1F】額田支所・防災活動室・防災倉庫・印刷室【2F】林務課・道路維持課額田地区班・社会福祉協議会額田支所・シルバー人材センター額田支所■市民交流棟、図書室・集会室・研修室・和室・森の駅コーナー
岡崎市美術館が、平成29年4月4日(火)、リニューアルオープンします!本館エレベーター設置、高圧受電・空調機器などの設備改修工事のため、半年間、休館していましたが、再オープンいたします。岡崎市美術館の「事業内容」1 美術に関する作品、その他の資料を収集し、保管し、及び展示すること。資料の収集-地元作家・郷土出身作家とその周囲の作家を重点に内外で高く評価された作品を中心として、明治以降の秀作を収集することに努めています。2 美術に関する展覧会、講演会、講習会、研究会等を開催すること。展覧会事業として収蔵品を中心とした企画展を開催し、また、普及事業の一環として美術講演会や絵画教室を開講しています。3 美術に関する展示又は集会のために施設を利用に供すること。年間、約140団体に利用され、市民の芸術活動の発表の場として親しまれています。毎週毎週、1週間ごとに、展示される絵画などが入れ替わります。絵画や美術にご興味ある方は、是非とも、遊びに来て下さい!岡崎市美術館の「展示室の利用」美術館は芸術文化の向上を図ることを目的とした施設で、美術作品展の開催の場として利用することができます。展示室の利用の詳細はこちら・・・岡崎市美術館、岡崎市美術館〒444-0864 岡崎市明大寺町字茶園11番地3電話番号 0564-51-4280ファクス 0564-51-4074開館時間 10時から18時 (入館は17時30分まで)休館日 月曜日、12月28日から1月3日
岡崎市の岡崎中央総合公園の体育館の外部改修工事が完成いたしました。体育館の大きな屋根を全面塗装しました。外壁には、タイルやクラックがあるところを、部分部分、補修しました。そして、部分的に、防水工事を行い、体育館の建物全体をリニューアルしました。皆様に気持ち良くお使い頂ける建設工事を行い続けます。HPはこちら・・・岡崎中央総合公園住所:愛知県岡崎市高隆寺町字峠1番地竣工:平成28年3月
岡崎市立南中学校の武道場ですが、年月と共に、壁や床の状態が傷んできました。今回の内部の改修工事は、天井の仕上材を撤去し、むき出し部分を仕上げてあります。また、壁は塗装し、床は少し削り、仕上げてあります。(改修工事後)
二七市通りから少し入ったところに、明治12年創立のキリスト教会があります。建物の高さを抑えて、威圧感のない外観になっています。エントランスはアーチ天井とし、教会の雰囲気を出しています。また、開口部を多くすることで、外の方が、礼拝の様子を感じられるように考慮しています。住所 : 愛知県岡崎市八幡町1丁目36番地竣工 : 平成27年11月
岡崎市の岡町に、「岡崎市東部学校給食センター」を建設しました。給食センター付近には、川が流れ、蛍も生息しています。建物の外壁は、清流をイメージし、建物の出入口には、蛍のモニュメントが置かれています。岡崎市東部学校給食センターでは、1日に13000食の学校給食を作ります。岡崎市の東部地域の27校の小中学校に、毎日、おいしい給食を配送します。住所 : 愛知県岡崎市岡町中御給28 竣工 : 平成27年9月
愛知産業大学の男女便所の改修工事が完成しました。現代の名工に選ばれた松木さんの指導により、建築学科の学生さんの皆さんと共に、男女便所の仕上げを行いました。学生の皆さんも、話もせず、真剣に作業に専念して頂きました。オシャレで、モダンな男女トイレが完成しました。
昭和30年代に建設された旧額田郡宮崎町の支所跡を、市民ホームとして改築しました。建物は、鉄筋コンクリート造2階建、防災拠点としての機能を備えています。大中小の会議室スペースを備え、地域の様々な交流事業に対応しています。バリヤフリーに配慮し、段差もなく、スロープなどを配置しています。玄関ホールには、宮崎地区に植林事業を推進した「山本源吉翁」の銅像が飾られ、地域の中心的施設なっていくことでしょう。住所 : 愛知県岡崎市宮崎町亀穴3 1 - 1 外7 筆 竣工 : 平成26年3月
若松保育園は1971年に建設しましたが、老朽化に伴い、建て替えを行いました。新たに建設する園舎は、鉄筋コンクリート造の2階建てになります。施設内部は、乳児室、保育室、給食室、職員室、遊戯室などが設けられております。屋上には、プールを設置してあります。住所:愛知県岡崎市若松東2-1-1 竣工:平成26年1月
勝鬘寺は、本堂屋根(西側)の瓦の葺き替え・妻壁の彫り物(彫刻)工事を行いました。瓦は1万枚以上、3カ月間をかけて工場で製作しました。現場にての葺き替え作業ですが、約6カ月間かかりました。鬼瓦も、破損個所を修理し、もう一度焼き直しを行っております。焼き直すことにより瓦の強度が増し、 この先50年~100年間は大丈夫でしょう。妻壁の彫り物(彫刻)ですが、大工さんが3カ月間もの時間をかけ彫刻しました。出来上がった部材を妻壁に施工すると、 お寺らしい立派な妻壁が出来上がりました。住所 : 愛知県岡崎市針崎町朱印地3 竣工 : 平成25年9月
丸ヨ建設は、翔南中学校の屋外プール・武道場の工事に携わらせて頂きました。屋上のプール工事は、なかなか携われない工事ですので、とても勉強になりました。翔南中の4工区の中でも、丸ヨ建設が一番に、工事管理の厳しい工区を担当しました。予定の建築工期にも間に合い、検査も確実にとおり、無事に完成させることができました。丸ヨ建設は、1つ1つの建物を、確実にしっかりと管理し、安心できる建物を、皆様にお届けしていきます。
岡崎市では、この近代住宅史上、極めて貴重な建築物といえる『旧本多忠次邸』の復元建築工事が完了しました。平成24年7月6日(金)の開館に向けた準備を進めています。旧本多邸は、岡崎市立東公園内に建設されています。まもなく、旧本多邸がオープンします。本物の旧本多邸を一目でも、確認しに行ってください。皆様が、旧本多邸に足を運んで見て頂けますと嬉しいです。
勝鬘寺の境内整備工事が完了しました。勝鬘寺のお寺周りの一部の擁壁を造り、駐車場を整備しました。境内に入るスロープも造りました。自動車の出入りが今まで以上に安全になり、お寺へのお墓参りもしやすくなりました。建物の整備が完成し、引渡しの挨拶、小雨が降る薄暗い天気でしたが、たくさんのお寺関係の方に、足を運んで頂きました。檀家の皆様は、境内が整備されたことに、とても喜んで頂きました。
岡崎市シビックセンター北立体駐車場は、平成22年2月1日にオープンいたしました。岡崎市シビックセンターの道を挟んで北側に、立体駐車場を建ちました。立体駐車場には、181台の自動車を停めることが出来るようになりました。(立体駐車場部分:110台、平面駐車場:71台)アスファルト舗装は、水が溜まりにくい透水性舗装をしてあります。車停めには、リサイクル材を使用しています。ぜひ、岡崎市シビックセンターにお越しの際は、立体駐車場をご利用ください!
明治保育園は、ゴールデンウィークにリニューアルを完成行いました。明治保育園は、外観は壁の補修をしてからピンク色に塗り直し、きれいになりました。内部の部屋も、外観同様ピンクを主体にした壁紙で仕上げてあります。工事期間中は、園児たちの保育の妨げにならないよう気を配り、作業を休日に行うなどし工事を完了しました。明治保育園の先生は、とても元気な方ばかりです。明治保育園のお近くにお住まいの方はぜひ、お子様を預けられてはいかがでしょうか。
むつみ保育園は、新しく明るい保育園になりました。特に園児の皆さまの行う"生活発表会"の舞台は、この建物のメインになる部分です。親御さまに、お子様の様子が良く見渡せるよう、広々としたスペースが確保されています。工事の方ですが、休園をせず、仮設の教室を建設後、旧校舎を解体し、解体した場所に新築の建物を建てました。園児の皆さまに、確実な安全確保を行い、無事故にて、工事完了致しました。
学校法人白菊学園たつみ幼稚園擁壁工事リフォーム
岡崎市立南中学校 テニスコート 住所:岡崎市戸崎町
宗教法人 慈眼寺 庫裡 建替工事 住所:知立市山町桜馬場4 竣工:平成21年7月