お客様の声

お客様の声

お客様の声
工場/倉庫/太陽光パネル

VOICE

(株)鈴木設備工業所
(愛知県名古屋市)
鈴木社長

株式会社鈴木設備工業所は、1971(昭和46)年に創業し、サニタリー配管の専門業者として30年以上の実績を誇ります。
サニタリー配管とは、飲料や医薬品などの衛生面が重視される製造ラインで使われる配管のこと。
同社は国内でも有数の貴重な製造技術を有しており、顧客は日本全国に広がっています。
今回は同社が新工場を建て替えるにあたり、その建設工事を請け負いました。

今回はなぜ工場を建て替えようと考えられたですか?

鈴木社長:弊社のようなサニタリー配管の専門業者は全国的にも数が少なく、お客様は北海道から沖縄まで日本全国にいらっしゃいます。
現在の割合でいうと、地元の愛知が1割で、残りの9割は全部県外。
そのため私も含めて社員は出張が多く、大きな仕事のときには数ヶ月ほどかかることもあります。
そうすると、どうしても社員の負担が増してしまう。
それを少しでも軽減するため、新しい工場を建てて、地元で可能な仕事はできるだけ地元で済ませるようにしたいと思ったんです。

なるほど。
そうすることで出張期間を短縮させようと?

鈴木社長:そういうことです。
ここでつくったものを持っていって、それを現場で取り付けるだけにしておけば、向こうでつくらないで済む分だけ出張を減らせます。
もちろん、それ以前もそういう手段は講じていましたが、古い工場は平屋で天井高が低く、できることにも限界があった。
それが新工場を建てようと考えた最初のきっかけでした。

建設工事を、なぜ当社にお任せいただけたのですか?

鈴木社長:今回はとくに頼みたい設計士さんがいたので、建設工事だけを請け負ってくれる会社を探していました。
それで丸ヨさんのことは、車で会社の近くを通りかかる機会も多いから、なんとなく気にはなっていたんです。
そこでまずは見積もりをお願いして、もちろん大手などほかにも数社との相見積もりにしました。
そうしたら大手の提案のほうが価格的には安かったんですけれど、父親と知り合いの不動産屋さんがそろって「そこはやめておけ」と。
そのかわりに不動産屋さんから「絶対にここがいい」と教えてもらったのが、偶然にも丸ヨさんだったんです。

そうなんですね! 
それは大変に光栄です。

鈴木社長:「ちゃんと意見を言ってくれて、本当の意味での味方になってくれる会社だから」と言っていましたね。
それに周りの人に聞いてみても「丸ヨさんは安心だよ」と評判がよかったし、設計士さんにも賛成していただけた。
「それなら、もう丸ヨさんにしよう!」と、自分の中では圧勝でした(笑)。

ありがとうございます(笑)。
実際の建設工事はいかがでしたか?

鈴木社長:以前の工場は1階が作業場、2階が事務所だったのですが、今回は2階の一部を吹き抜けにすることで、作業場に必要な天井高を確保してもらいました。
それで残った2階部分を事務所とちょっとした住居スペースにするということで、設計士さんが考えた裏のコンセプトは「ガレージハウス」。
丸ヨさんには、まさにそういったイメージどおりの工場を建ててもらうことができました。

現場の対応などで気になったことはありましたか?

鈴木社長:いえ、問題などはまったくありませんでした。
現場監督さんもいい人で、ちゃんと言うべきことは言ってくれるタイプの方でしたから、こちらとしても意見を言いやすかったです。

営業の担当者はいかがでしたか?

鈴木社長:すごく丁寧で親切な方でしたよ。
こっちが「そこまでしなくてもいいですよ」と言いたくなるくらいに(笑)。
それに対応もフレキシブル。
自分の都合のいい時間に合わせてもらったり、いろいろと助けられました。

そのほかに当社を選んでよかったことを、ぜひ教えてください。

鈴木社長:もっともよかったのは、工期を予定より1ヶ月近くも短縮してくれたこと。
工事中は別の場所に工場機能を移転していたのですが、その家賃分だけでも助かりましたし、何よりも早く次のことに取り掛かっていける。
この工期短縮は非常にありがたかったです。

完成した工場をご覧になって、どのようなご感想をお持ちますか?

鈴木社長:まったくの理想どおりです。
作業場の天井が高くなって、ものを吊るための機械なども置けるようになり、今後はここでの作業をもっと増やしていけそうです。
それに社員の休憩所もできた。
正式な稼働はこれからになりますが、今からとても楽しみにしています。

これから工場の建設などを考えている人へ、アドバイスをお願いします。

鈴木社長:いや、丸ヨさんは本当にすごくいいと思いますよ。
まさに評判どおりで、うちもまた何かあったら、真っ先に相談したいくらいです。
それに弊社から近いので、万が一のことがあったらすぐに対応してもらえる。その安心感もすごく大きいですね。
どこに仕事を依頼しようか迷ったときは、丸ヨを選んでおけば間違いはないと思います。

丸ヨ建設の担当者より一言

鈴木設備工業所様は正社員を募集中です!!
鈴木社長は「未経験でもまったく構わないので、若くてやる気のある人に来てもらいたい」と話します。
ちなみに出張先では一人部屋を用意してくれて、残業はほとんどなし、プライベート時間を大切にします。
実際に働きながら、ほかでは習うことのむずかしい貴重な技術を身に着けていくことができます。

HP・・・鈴木設備工業所

設計・建設に関することなら
お気軽にお問い合わせください!

1

メールお問い合わせ

メールにて建物のお見積り依頼、ご質問やご相談などのお問い合わせを承っています。

メールお問い合わせ

オンライン予約

感染症対策や遠方の打合せに、オンラインでのご相談やお問い合わせを受け付けています。

オンラインご予約
2

LINEお問い合わせ

LINEにて建物のお見積り依頼、ご質問やご相談も受け付けています。
LINEお問い合わせ限定の建てる前の注意点チェックリストなどのプレゼントもご用意しています。

建物のお見積り依頼、ご質問やご相談:
          LINEお問い合わせ
LINEお問い合わせ
3

建築デザイン集

実績をまとめた建築デザイン集をご覧ください。会社案内と建築デザイン集をPDFにてご用意しています。ご活用ください。

実績をまとめた建築デザイン集
PDFダウンロード

お電話で直接お問い合わせはこちら

お近くの店舗へご連絡ください。

岡崎本社

0564-51-1802

名古屋支店

052-822-1670

※お電話でのご対応時間は8:00~17:00までとなります。
※電話番号をタップすると繋がります。